今後も良い事しかない♪2024年12月05日
上の画像はドライバーさんがくれた写真です。富士山の上に昇り龍が!!雲と夕日でほんとにかっこよく上手くできています。ありがとうございます!
何かの占いで今年の12月から大開運期らしいです。それも200年も続くとか(笑)私、おばあちゃんになって天国にいってからも、大開運期や~(´▽`) よく分かりませんが、良い情報は信じてポジティブに(笑) この富士山の龍の写真もらえたとこから、とにかく良い感じしかしない(*’ω’*)
この時代、かっこいいビジネスマンはカバンにさらりとiPadを入れていたりしますが、アナログな私は手帳を入れています。予定はもちろんですが、日々のポイントになることとか、自分が知った情報をちょこちょこっと書き込んでいます(あまりきれいではありませんが)人に見せるものではありませんし、自分の頭の中が整理出来たらよいのです。
その中に書き込んでいること
・「ありがとう」を毎日少しでもたくさんの人に伝える➡ポジティブの連鎖
・自分自身も大切にする。・・寝る前に今日の反省をするのもいいけれど、頑張った自分をほめて寝るようにする
・自分の思いや感じた事を形化(具体的に見える化)する。手帳に書いておくのも良いですが、何だかモヤモヤする事や、今解決するのは難しいけれど、いつか乗り越えなくてはならないことも、書いておきます。すると心の中が少し軽くなります。
・固定概念に縛られない事。私自身、なかなか団体に入れない協調性にかける人間ですが、自分の考えが絶対だと思わないようにと考えています。私が意見した事に対しての反対意見をくださる方は、本当はめんどうだけれど、私にせっかく別の意見を教えてくださるのだから、素直に聞いてその別意見もじっくり考えたいと思っています。無視されたり、相手にすらされない中、意見してくださる人は有難いです。
・そして、どれほど自分の中で相手の良いところを探しても、やっぱり苦手だと感じる人に対しては、兎に角「おもしろがる」のが良いらしいです。その人をバカにするのではなく、面白がるのです。それも出来ない場合は感情うぃ入れず、観察すると良いらしいです。その人の図鑑を作る勢いで(;’∀’)
と・・このような事をちょこちょこと書いています。自分がいかに毎日楽しく笑って過ごせるか。たくさんの方に出会い、教えて頂き、その中で今の自分が何を選択して考え動くか。私がする事、できる事は本当に少しのことだけですが、たった1度角度を変えるだけで10年後は全然違うかもしれないと考えると、何だかワクワクします(*’ω’*)私の仲間と私の尊敬する方々みんなで幸せを創っていけるように。日々「ありがとう」の気持ちを声にできる自分でいたいです。
そういえば、山中運送店の口コミに「小動物を大切にできる会社」と書き込んでくださった方がいらっしゃって嬉しかったです。事故で、猪や鹿にぶつかってしまう事があるので(仕方ないですが)心苦しかったりもしますが、私も他だいたいの社員は動物大好きです。
私は今、犬(トイプードルとビションフリーゼのmix)とリクガメ(チェリーヘッドアカアシリクガメ)(ヨツユビリクガメ)(ヒョウモンリクガメ)と魚のベタ(2匹)がいます。私が大好きで世話をしているというより、私がその小さな存在に依存して生きています。有難い存在です。動物は全く嘘がないし、駆け引きもなくて、そのまんま。家に帰ると、部屋は散らかっていても、私の心のすすを浄化してくれる、アドブルー的存在です。リクガメは飼っている人なら分かると思いますが、表情が豊やし、ついてくるし、帰ったらカメなりのスピードで走ってきてくれるし、可愛いがとまりません!
だらけきった姿もたまりません。水亀も好きですが、水替えと匂いが大変なので、リクガメがお勧めです。
ヨツユビリクガメ(小型種)名前は「のこバナナ」ちゃん。女子。性格は負けず嫌いです。後ろ足としっぽ出したまま行き倒れのように寝てます。
記事一覧へ