ブログブログブログ2024年10月23日
おはようございます。いつもブログを更新しなければと思いながらできていません(-_-;)実務に手を出してしまったり出かけたりしたら後手後手になるので、今日はブログを書くぞ!という気もちで出社しました。前に投稿した時から今日まで、すごい勢いで時間が流れていますが、本当にブログ以外にインスタやX等もされていらっしゃる方は尊敬です。
10月5日は河北支部セミナーでニューオオサカホテルに行きました。講演内容は「物流の持続的成長に向けて~トラックGメンと改正物流関連2法~」でした。私の質問にはなかなかお答えをいただけなかったのですが、懇親会でたくさんの方に声を掛けて頂け、良いご縁を頂き、その中に気持ちの熱い方もおられて良い刺激になりました。
その後も色々な講習に行かせて頂いたりしましたが、なかなか私の質問にはっきり答えてくださる先生はおらずです。
実運送会社が利益を得る仕組みにならないと、労務問題も何も解決しません。
会社に利益がないと頑張っているドライバーの賃金アップはもってのほか、人や車、備品もろもろ維持することは難しくなります。いつもお世話になっている方に「経済は現場から」と教えていただきました。現場が働くから国がまわっていきます。それが一人一人の生活に繋がっています。自分一人では何もできない。物流は荷物が違えば働き方は様々、それが業界が変われば、また様々な人がそこで技術を磨き働かれています。みんなで助け合う時代です。足の引っ張り合いはやめていかないといけないです。
今回、どうしようもないので、中小企業庁に相談しました。それまでに、下請けかけこみ寺に相談したり、Gメンさん(運輸局)に相談したり、思いつくかぎり相談してきましたが駄目でした。最後、中小企業庁の本庁に相談したらよいと教えて頂き、電話しましたが、全然ダメでした。ダメどころかその方は弊社のこのホームページを見ながら話しをされていて、全く今回の件に関係ない私の声や顔、人格否定でしょと思ってしまうような事を言われました。大阪は仲の良い関係性の中で寝たとして、いじったりはしますが、それ以外(大阪とか関係なく)では基本、人の容姿や人格の事を言ってくるのは駄目じゃないですか・・。正直唖然として、そしてそのようなあしらわれ方をした事に悔しいやら、悲しいやら。情けないやら、色々な感情が私の中を駆け巡りました。
人の容姿の事を言ってはいけないよ。とか、物事に対して否定する時もあるかもしれないけど、その人を丸々否定してはいけないよ等、子どもに教えるもので。それを大人がするなんて。
勿論、各省庁、頑張って働かれている方が大半だと思います。そしてこの事をある方に伝えたところ、総務省行政取締りに電話をした方が良いのではないかと言われました。
電話をしたところ「省庁が違うし、相手は国家公務員。こちらからそのような発言は改めるように声をかけるのはできないと言われました。」
本当に難しい。
時々不安にかられますが、私の背中を押してくださる方がいます。私ももっと強くなるように頑張ります。
上の画像は43号線です。20日は西淀川協議会と青年部のクリーン作戦の日でした。私は子どもと参加しました。恐ろしい程、ゴミ落ちてました。(というか、わざと捨ててる)このように1部の悪質なドライバーのせいで頑張っているドライバーまでしんどい環境で働かなければいけない事になっています。子どもも頑張りました(*’ω’*)
色々な事が毎日ありますが、私は父同様、周りに恵まれています。
本当にいつもありがとうございますm(__)m
私はけっこう悔しがりです(-“-)
今回だめだった事も「今回は」と思っています。成功(納得のいく答え、環境)までのまだまだ途中段階です。
記事一覧へ